荒谷竜太のトリビアブログ

荒谷竜太のトリビアブログ

荒谷竜太 コオロギってすごいんですね

どうもこんにちわー荒谷竜太です! 

今日は生憎の雨ですが、最近暑い日が続きますね…。

38度を記録した地域もあるそうで、ザ真夏日って感じですよね!

 

暑い夏の夜の少し涼しい気分にしてくれるのがコオロギですよね!

そんなコオロギですが鳴き声でその時の気温が知ることができるって知っていますか?? 

コオロギの鳴き声で気温を測ることができる?!その理由

気温計

現在の気温を知りたいとき、温度計を使って確認していると思いますが
コオロギの鳴き声で温度を知ることができるのをご存知でしょうか?

なぜ温度がわかる?

コオロギ

コオロギは変温動物。

昆虫であるコオロギは変温動物なので、気温が下がると動きが遅くなり鳴く回数が減り、
気温が上がると活発になるのでなく回数が増えると言われています。

どのように計算するのか?

計算

計算方法は次のようになります。

1、15秒間コオロギの鳴く回数を数えて、何回か行い平均値を出す。
2、平均値に8を足す
3、その数に5をかける
4、最後に9を割ると、気温になる。

例えば、コオロギの平均値が20回とすると
答えは「15.5555・・・」になるので気温は15.5度となる仕組みです。

以上、コオロギの鳴き声で気温を測ることができる?!その理由でした。

 

コオロギってすごいんですね♪

少し尊敬です(*^^*)荒谷竜太でした☆